ノンネイティブなコミュニケーションは、往々にして非言語に頼りがちです。 非言語コミュニケーシ...
QBQBさん 男性 45歳
解決済
興味本位の質問なので、お時間がありましたらお付き合いください。
婚活でもそれ以外でも、たまに外国人の方とやり取りをしたりすることがあります。
基本的にはやはり結婚するなら、同じ文化で育った日本人の方がいいなと思っています。
ただメッセージのやり取りなどは外国人の方との方が楽しかったり、話が弾んだりしやすい気がします。
最近それは単純にそもそも日本語という言語が距離を作りやすいからというのもあるのではないかななどと思いました。
そういう感覚とかってありますか?
私は英語ですが、その他の言語でもいいので、外国語ができる方にお聞きしてみたいです。
未経験者 参考程度
ノンネイティブなコミュニケーションは、往々にして非言語に頼りがちです。 非言語コミュニケーシ...
QBQBさん 男性 45歳
経験者 参考程度
はじめまして。 私の使用言語は日本語と英語です。 私の感覚では、やはり「人による」です...
匿名希望さん 女性 34歳
未経験者 参考程度
わたしも人によると思います。外国人だから、日本人だから、というのはないです。 外国人の方...
きらこさん 女性 40歳
未経験者 参考程度
距離の取り方は言語の違いのせいではなく、国民性や本人の性格の違いです。一般的に信じられている国...
匿名希望さん 男性 48歳
未経験者 参考程度
私は、英語圏の国に留学したことがある他、日本で卒業した大学・大学院では、英語の専門書や学術論文...
匿名希望さん 男性 52歳
未経験者 参考程度
こんにちは。すみません。英語は出来ませんが。 仕事やナンパで、日本語話す外国人と接する機会が...
ニャンコ先生さん 女性 51歳
未経験者 参考程度
皆さん仰るように、やはり人によるのかな?と思います。 20代の頃、仕事で5年間韓国にいた...
匿名希望さん 女性 35歳
未経験者 参考程度
確かに、外国の方って魅力的な方が多いですよね。 ただ、恋人とか、友人としては、ですが。 そ...
匿名希望さん 女性 44歳
未経験者 参考程度
言語といいますか、文化的な観点ですが、このような話を聞いたことがあります。 ・日本、中国...
パタコさん 女性 41歳
未経験者 参考程度
ほとんど話せないですが、今まで片言や日本語とかで何ヵ国かの人と話してみて結局は国というより相性...
匿名希望さん 女性 43歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。