若いころは、カッコいいすてきな方と、お茶できれば、しあわせという感覚で、ねるとんパーティーに行...
匿名希望さん 女性 44歳
未解決
タイトルの通り、色んな人生経験を経て婚活している視点で、現状の婚活で気を付けていること、乗り越え方について意見交換してみませんか?
まず私から、
・人生経験を経て生活スタイルが固まってくると感じます。(上手くいかないこともありますが)可能な限りお相手のスタイルを尊重しながら勘に触らないようすることが大切だと思っています。一方で、合わせようと自制しすぎてしまうと自分らしさが出なくなるので、相性の善し悪しも大切だと思っています。
・(全てではないですが)特定の考え方について、若い時には小さな違いだったとしても時間を経て違いが大きくなっていることがある気がします。「話し合う関係」より「認め合う関係」が大切な気がします。違いを受け入れてお互いの着地点を見い出だせるかだと思うのですが、着地点を探す思考より主張が強いと、難しくなる気がします。
・双方が安心してお付き合いできるかが大切な気がします。片方が少しでもお付き合いに不安がある状況だと、お付き合いも自然体にならないですよね? これは昔も今も変わらないですね。双方が「好き」という気持ちを土台にできることが大切な気がします。婚活サイトだと好きになる前に条件をみてしまうので、意外と同じ土台になっていない気がします。
ということで、色んな視点で意見交換ができたらと思います。
よろしくお願いします。
未経験者 参考程度
若いころは、カッコいいすてきな方と、お茶できれば、しあわせという感覚で、ねるとんパーティーに行...
匿名希望さん 女性 44歳
未経験者 参考程度
最近では、金目当てとしか思えない女性の排除が容易になったと思います。 プロフの虚偽記載も...
匿名希望さん 男性 53歳
未経験者 参考程度
自分と同じ母国語の異性を異性として扱えません。 ロリコンではないですから年齢の一致以外は全て...
匿名希望さん 女性 44歳
経験者 参考程度
まず①め、人生史とライフスタイルについて 学生時代の就活指導の折に、同学歴の人との結婚と幸せ...
匿名希望さん 女性 54歳
経験者 自信ある!
質問者様の考えにおおむね同意です。認めあう関係、これが無いともうダメだと思います。サイトだとど...
匿名希望さん 男性 51歳
未経験者 参考程度
日本の男性は独自のスタンスをもつべき。政治・経済力だってワースト2。 いつまでもクレクレいって...
匿名希望さん 女性 44歳
経験者 参考程度
未経験者 参考程度
匿名希望さん 女性 44歳
未経験者 参考程度
気を付けていること・乗り越え方ということですが、私もほぼ一緒です。 それ以上でもそれ以下でも...
匿名希望さん 女性 50歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。