匿名希望さん 男性 41歳
特別にキャラ作ってるとかそこまででは無いと思いますけど…。
単に話し言葉をそのまま文字にした感じがします。
です、ます調だとお堅くてなんとなく距離も遠い感じがするので、彼なりのくだけた表現なんだと思いますが。
意外と難しいですよ、堅すぎずフランク過ぎず、相手との距離感を見ながら文章書くのは。人によって感じ方も違いますし。
特に語尾は同じのが続かないように、でも雰囲気は伝えたいしみたいなことは考えます。
主さんの挙げた中であえて気になるのは「こんにちわ」でしょうか。
これは私も相手が使っていたら気になります。
おそらく指摘してもそうそう簡単に治るとも思えませんが、よほど相手が嫌で無ければ一度会って話してみてはいかがでしょうか。
私も相手が語尾に「ですね~」など語尾を伸ばすのをやたらと付ける人とやり取りしたことがあり、ちょっとなあ…と思ってましたが、会ってみると普通に会話できる人だったことがあります。