私も長男ですが、親との同居必要なし、相手との同居は検討可能にしています。大学から一人暮らしを始...
匿名希望さん 男性 43歳
解決済
先日 登録して、希望条件検索をしてみたところ、
該当する方が50人以上 表示されました。
とりあえず、最近ログインされている 30人くらいの方の、プロフを読ませて頂いたんですが…
一つ気になったことが有ります。
殆どの方が“長男”で、
“家族構成”を拝見すると、御両親共に または親御さんのどちらかは 御健在のようですが…
驚いたことに 全て!の方が「自分の家族と同居の必要無し」と されています。
そんなこと可能でしょうか?
若い方ならともかく、私くらいの年齢になってくると、既に親も それなりの年齢です。
長男の方が この先、歳取った親御さんと 同居しないでいられるものでしょうか?
「自分の家族と同居希望」とすると、相手が見つかりにくいから、とりあえず「同居の必要無し」としている気がしてしまいました。
実は 私の友人が2人
「親と同居は絶対しないから…」と言われて 結婚したら、数年のうちに 相手の親御さんが倒れたり 片方が亡くなったりで…
結局 すぐに同居することになってしまい、挙げ句の果て 上手くいかず…
ここ何年かで 2人とも離婚しています。
「男性は 結婚前には、都合の悪いことは 絶対に言わないから…」と言うのが 友人達の共通の意見でした。
私は もし必要なら、相手の御両親との同居も 構わないと思っています。
(ちなみに私の両親は、弟の家族と ずっと同居していますし…)
ですから 相手の方にも、いい加減なことは言って欲しく無いんですよね。
“長男”なのに「自分の家族と同居の必要無し」
その上「相手の家族との同居は可能」とされている方も、凄く!多いですが…
本当ですか~ (@o@)
自分の両親が 今後 倒れたり どちらか独りきりになったら、一体 どうされるのでしょうか??
経験者 参考程度
私も長男ですが、親との同居必要なし、相手との同居は検討可能にしています。大学から一人暮らしを始...
匿名希望さん 男性 43歳
経験者 参考程度
参考になるか分かりませんが、私の場合です。 私は父親を早く亡くし、片親ですが、母親は姉夫...
匿名希望さん 男性 45歳
未経験者 参考程度
お友達の言うことは必ずしも当たらないと思いますよ。 私の場合長男ですが自営業と言うことも...
のりさん 男性 44歳
未経験者 参考程度
今どき、長男だから親の面倒を見なきゃいけない義務があるでしょうか? 古い家制度の発想ですよ。...
匿名希望さん 男性 41歳
未経験者 参考程度
おはようございます。 私は両親健在で兄と2人兄弟です。 母は兄嫁には絶対に世話になりた...
匿名希望さん 女性 38歳
経験者 参考程度
自分も長男ですが別に相手が見つかりにくいとかその程度の小さい考えなんてないです。いずれは同居と...
明日という未来が好きさん 男性 38歳
経験者 自信ある!
相談拝見いたしました。 たしかに、私もあれ?っとおもった事はあります。 でも、結論から...
かりんとうさん 女性 39歳
未経験者 参考程度
2番です。 いちようお答えを・・・ 私が元妻との結婚をする前は、私と母親の2人で暮らし...
匿名希望さん 男性 45歳
未経験者 参考程度
私には90歳の祖父がいますが、 つい最近まで一人暮らしでした。 基本、長男が泊りで介護...
匿名希望さん 女性 38歳
経験者 参考程度 BETTER
若輩者の意見ですので、参考程度にして頂けたら幸いです。 確かに、他の回答者様が言っておら...
すずらんさん 女性 27歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。