明日という未来が好きさん 男性 38歳
自分も長男ですが別に相手が見つかりにくいとかその程度の小さい考えなんてないです。いずれは同居と考える人もいるでしょうが現実として同居にはそれなりの住む家も必要でしょ?それに自分の場合は親への想いが他人とは違うし、パートナーをメインで考えるので親も自分との同居は嫌がっています。ただ、万が一の時に動く事が出来る距離にいればとは思います。それに必要な時に出来る事など限られていますので。他人には冷たい印象を与えるでしょうが自分の気持ちが親に伝わっているから出来るのです。だから、別に都合の悪い話でもないので親に限らず言いにくい事でも全て話します…問題はパートナーになる人の人間性にあると考えてますから。
でも、ほんと人それぞれですよ。育ち方、考え方、環境、土地柄…全て違うので共通した当たり前は存在しないのですから。これを言い出したら何もかもなんですが…