かりんとうさん 女性 39歳
相談拝見いたしました。
たしかに、私もあれ?っとおもった事はあります。
でも、結論から言うと、先はどう転ぶかわからないので、今の時点であまり深読みしても、なるようにしかならないかなと。
親絡みの問題で、〈最初の約束と違う!〉なんて言えないし。
私の場合ですが、長女(私の姉)は長男さんに嫁ぎ同居。私が実家の跡取りでお婿さんに来ていただきました。
私は、事情あって離婚。
姉の義母は痴呆と老人性うつが出てきて、一時大変でした。
実娘(義母の娘)は、自分の家庭の事で時間的に余裕がなく、あまりあてにはできず。
それも理解できました。
結局、デイサービスやショートステイ、ヘルパーさん、姉、義兄、私、私の両親で協力しながら今は生活も落ち着いてきました。
これから先、自分の親に何かあったときは、跡取りだからといって一人では面倒みるのは難しいし、
姉や、義兄と相談しながらみんなで助け合ってやっていかないといけないと考えています。
なので、自分にある程度の心積もりがあれば、
お相手のプロフィールに今現在の状況が書かれているんだなって思うくらいでいいと思います。