お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  38歳

    おはようございます。

    私は両親健在で兄と2人兄弟です。
    母は兄嫁には絶対に世話になりたくないと言っています。
    世話になるくらいなら老人ホームに入るそうです。
    蓄えは十分にありますし、不動産もあるので、可能だと思います。
    私たちの年代の両親はかなりの蓄えがある人が多いですよね。
    私が面倒見れればいいですが、距離的に離れていますし、
    私も自分の子供を育てなければならないので、先の事は分かりません。

    最近は核家族化してきたので、いざ介護が必要になったときに同居ではお互いにうまくいかないですよね。
    私も自分の老後は息子の嫁よりは娘に面倒を見てもらいたいと思います。

    昔に比べ介護サービスも充実してきたので、同居は必ずしも必要ではないのではないでしょうか?
    まだ未定なものをわざわざ悪い方に書く人はいないと思います。


  • 初心者マークさんからのお礼

    回答を頂き 有り難うございます。

    確かに最近は、老人ホームに入る方も多くなっていますよね。
    回答者さんの御両親のように、金銭的に余裕が有る方だったら“その方が絶対いい”と私も思います。

    でも 私の友人や 職場の仲間達を見ていると、やはり長男や…長男と結婚した人達は 殆どが、男性の親と同居したり 介護で苦労しています。
    (ちなみに私は 東京在住です。
    決して“田舎の古い慣習”とかでは有りません!)

    両親が二人揃って 介護付きの老人ホームに入るなんて、やはり金銭的にも大変でしょうし…
    少なくとも 私の周りでは、そういう話は 未だに聞いたこと無いですね~

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ