うーんと、この質問は「好意のない男性には借りを作りたくないから奢られたくないと思ってる女性はい...
匿名希望さん 女性 46歳
解決済
割り勘、奢りの話は荒れがちなのは承知ですが、不思議に思っていたことがあるので女性の方に聞かせてください。
よく「男性に借りを作りたくないから奢られるのは嫌だ」とか「対等でいたいから男性に奢られたくない」という女性もいるからというような話を聞くのですが、実際にそういう女性もいるのでしょうか?
私も今後会わないと思った方には、この先何かお返しもできないですし、そういう相手には何がなんでも自分の分は払うようにするので「借りを作りたくないから奢られたくない」というのはある意味わかります。
ただほとんどの女性が好意のある男性には、「割り勘でも構わないけど、ご馳走してくれたらそれはもちろんうれしい」という感じがするのですがそんなことないのでしょうか?
何がなんでも奢られたくない男性って単純に好かれていないだけではないのかと思ってしまいます。
中にはいるのかなとは思うのですが、正直レアケースではないのかと思うのですが、そんなにそういう女性っているのでしょうか?
経験者 参考程度
うーんと、この質問は「好意のない男性には借りを作りたくないから奢られたくないと思ってる女性はい...
匿名希望さん 女性 46歳
未経験者 参考程度
大抵1、2回お茶して終わりですし、たかが1000円そこそこでお礼を言いたくない時も自分で出しま...
匿名希望さん 女性 39歳
未経験者 参考程度
まっちゃんさん 男性 54歳
経験者 参考程度
相手によります。私は基本的には割り勘のつもりで会います。相手に渡せるように千円札、小銭を十分用...
匿名希望さん 女性 41歳
未経験者 参考程度
まず、相手が誰であろうと、奢ってもらってラッキー!(得した!)と思う人はいると思います。それ以...
匿名希望さん 女性 50歳
未経験者 参考程度
私は好意の度合いに関係なく割り勘派でしたが、レアケースだろうとは思います。 借りを作りたくな...
匿名希望さん 女性 48歳
未経験者 参考程度
男性ですが失礼します。 男女問わず奢られるのが不快な人は凄く少ないと思います。 ただ場合に...
匿名希望さん 男性 33歳
経験者 自信ある!
その答えを出したいなら、自分から100%奢ればいいんですよ。 自分で稼いだ金から。 なんな...
匿名希望さん 男性 46歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。