匿名希望さん 女性 46歳
うーんと、この質問は「好意のない男性には借りを作りたくないから奢られたくないと思ってる女性はいる?」と「何がなんでも奢られたくない男性は単純に好かれてないから?」の2つなのでしょうか?それとも2番目の質問は、単純に質問者さん、女性と書こうと思って間違って男性と書いてしまいましたか?
まず「好意のない男性には借りを作りたくないから奢られたくない」に関しては、私はなるべく奢られたら奢り返す形にしたいと思ってる派です。でも別にその男性に好意があるとかないとか関係なく、どの人にもなるべくそうしたいと思ってます。理由もなく奢られるというのが苦手(というか気持ち悪い)なだけで、「何がなんでも借りを作りたくない!」といったような頑ななものではないです。相手が遅刻してきたとか、何かのお祝いだとかいうなら、喜んで奢ってもらいます。こちらが恋愛の意味での相手に好意がないとしても、相手側が自分に対して好意がないとしてもです。
ただ、自分がいいなと思った男性が奢ってくれると「とりあえず好いてくれてるのかな?」とうれしい気持ちになるのは事実です。(でも結局奢り返しますが)
「女性に奢られるのを嫌がる男性」ってのは、今まで会ったことないです。年齢の近い人としか会ったことないからかもしれないですが。でもたぶんこれは女性と男性を間違って書いただけですよね?一応こちらも答えてみました。