匿名希望さん 女性 50歳
まず、相手が誰であろうと、奢ってもらってラッキー!(得した!)と思う人はいると思います。それ以外なら、親密さによるのかな、と思います。
初対面の人であれば、基本、奢ってもらおうなんて思いません。でも、仲のいい友人同士なら、奢り奢られはありますし、その時お金持ってるほうが、多く出すなどもあるし、プレゼントもあげるしもらうし。
男女間も同じで、これから親密になっていく可能性があるなら、奢ってくれたり、多めに出してくれたりに甘えてしまおう、そして、次の機会には自分が出したり、プレゼント渡したりしようと思うからなのではないかと。いわば好意をあげたり受けたりして、親しくなっていくのかな、と。だから、親しくない人、親しくなりたくない人からの奢り(好意)はお断りとなる。