お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 未解決

  • 結婚までのプロセス

    匿名希望さん  女性  39歳

    カテゴリ:恋愛   回答:9

私はマッチングアプリで出会った方と結婚を前提にお付き合いをしてきましたが、1年を過ぎても彼は結婚に前向きになれず、私の方から先月お別れを告げました。
最近また婚活を再開しているのですが、上記の件もあり、初めてのデートでお相手に結婚に対してどのように考えているかお聞きしています。
例えば
①結婚は交際してどれくらいでしたいと思っているか
②結婚後は共働きを希望しているか、専業主婦を希望か
③家計の管理はどのようにしていきたいか
④子供は欲しいと思っているか
⑤私は子供が欲しいので年内の結婚を目指してるが、考えられるかなど単刀直入にお聞きしてます。
しかし2回目のデートにお誘いされることが少ないです(;'∀')
それは強すぎる結婚願望が原因なのか他にあるかは分からないですが、先日やっと素敵だなと思った人との出会いがあったのですが、お礼のLINEだけで次のお誘いなく、ガッカリしてしまいました。
私は子供を産む結婚を考えるなら時間もないので結婚相談所が合っていると思うのですが、2年前に結婚相談所に入会していた時は、心が動く異性との出会いはなく、自分からいいなと思っていた人とはマッチングせず、半年ほどで退会してしまいした。
結婚相談所は女性の年齢に厳しかったですが、アプリは女性の年齢に寛容なのと結婚の真剣度は高くはないですが、心が動く異性がアプリの方が多いので使っていきたいです。
私は年内の結婚を目指しているのですが、初めて会う段階でどの程度、結婚に対してヒアリングしても良いでしょうか?そしてどのようにふるまうべきでしょうか?
あまり強い結婚願望を見せると2回目に繋がりにくいし、目標を達成するためにどのように動いていくのが良いかアドバイスをいただきたく、ご相談させていただきました。
年内結婚を叶えるためのプロセスとしてコンサルしていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ