お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  44歳

    辛口で申し訳ないですが44の私からみての意見です。
    ・子供が欲しい
    ・心動かされる好きな人と結婚したい
    この二つを両立させるのは、39歳でネット婚活だと(時間的に)非常に厳しいと思います。

    貴女がされている質問は、確かにガツガツしていて怖い、焦っている、まだ付き合っていないのにと思ってしまうような質問だと思います。
    付き合いながらぼちぼち確かめていくような事だとは思うのですが、それだけじゃないと思います。

    質問をしたから引かれた、これはあると思います。
    でも質問をしたのが25歳の美人だったらどうでしょうか。2回目を誘う男性も多く、他の人にいかれる不安から結婚を急ぐ人もいるかもしれません。
    結局は相手次第だと思うんですよね。

    あと初回でされている質問は適当に嘘がつけます。遊び人なら嘘を付いて遊んでさよならです。
    遊び人じゃないとしても、婚約していなければ慰謝料もないですし途中で価値観が合わないと断わったらいいだけです。
    結局は付き合いの中でどんな人か確かめるしかないと思うんですね。

    その中の質問で最初に確認してもいいかなと思うのは、「子供が欲しいか」ですかね。
    本当に子供を欲しい人が39歳の女性と本気で結婚を考えるなら、早めに結婚を意識すると思います。
    正直デキ婚でもいいくらいだと思ってしまいます。

    質問する時は、相手が自分に合わせられないように、子供についてどう思っているか聞くほうがいいと思います。
    実際「相談して決める」になっていた男性と仲良くなりましたが、もし出来たらどうする?という話をしたら「おろして欲しい」でしたよ。
    遊びだからじゃなくて(プロポーズありです)、EDなので妊娠する事はないのと私が子供は欲しくない、嫌いだから言えたんだと思います。でも私が欲しい人なら言わないと思いますし、のらりくらりとかわす事だってできます。
    他にも「欲しい」になっている人が、そちらの方が女性受けがいいと思ってと言われていました。

    ただ、子供が絶対に欲しい男性は、失礼ですが30半ば↓にいくと思うんですよね。結婚(子供)を真剣に考えいるから年齢に厳しいのかもしれません。それにこの考えは男女共危険ですよね。出来なかったらどうするのか。
    そして子供はどちらでもいい、どちらかというと欲しくない男性は、結婚を急いでいないのが現実だと思います。

    子供と好きな人との結婚、両立できたらいいとは思うのですが、自分が優先したい方を一度整理してみるのもいいと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ