匿名希望さん 男性 41歳
私はプロフィールも埋めて証明書系、写真も鮮明なものを掲載しているものです。
私もマッチングした際に、メッセージ、もしくは1回目の面接で質問者様の気になる点は確認しております。
アプリの目的は婚活でありプロフィール欄にも情報が公開されている質問内容なので
聞いても大丈夫だと思います。
私は年収や資産なども入力してあり、マッチングした相手が年収やお仕事、家計の情報、共働きなどの情報を入力していないケースがあったりするので、マッチング後に確認しますが一定数の方はその後フェードアウトします。
そもそも聞く以前に情報の入力をしっかりとしておいて欲しいのが正直な気持ちです。
会う以前、もしくは1回目の面接であまりにも隠し事が多い場合は、それ以上の関係を続けません。
経験上一つ言えることは、誠意があり対応してくれる人は、アプリの中でも一定数おり
ちゃんと答えづらい質問に対しても明確に返答してくれます。
それはそうですよね、前向きに考えていてくれていたら正直に答えると思います。
それが婚活かと思います。
もし率直ではなく丁寧に質問するとしたら
- プロフィールの空欄(詳細)に関しても質問してもよろしいですか?
と一度前置きを入れるかと思います。
質問者様の疑問は最もなことかと思います。
聞き方はあるかと思いますが絶対に確認した方が良いです。