匿名希望さん 女性 49歳
初回の顔合わせで、挙げていた質問をされると、かなり辛いだろうな、と思いました😅 初回と2回目はお互いの共通点を多く見つけて、一緒にいる時の居心地をみるのがいいのかもしれません。
3回目以降で、お付き合いするかどうかを決めていく感じで、もう少し、お相手について(結婚についてではなく人柄や行動パターンや金銭感覚など)知りたいことを聞いていいと思います。もちろん自分のことも伝えます。そして、なん回目か(人による)で、お付き合いしましょう、という段階で、やっと結婚は早めしたいことをお伝えするぐらいですかね。で、それがオーケーな人と、お付き合いしていく中で挙げていた質問を、相手が嫌がらないペースで聞いていく。
悠長に思えるかもしれませんが、付き合う前までは、出来る限り多くの人と、同時進行で進めていけば、スピードは上がると思います。
ただ、アプリでは心が動く異性が多いのかもしれませんが、結婚を考えてくれる人は少ないみたいですね。結婚相談所も平行で進めるのはいかがですか。あなたの希望をきちんと聞いて、たくさん相談に乗ってくれて、的確に(出来ればアプリのほうにも)アドバイスをしてくれるところで。相談所選びも、お相手選びと同じぐらい大事ですし、こちらは遠慮せず、グイグイいってしまっていいところですから。
成功を願っています😊