お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 婚活のすすめ方

    デボンさん  女性  41歳

    カテゴリ:恋愛   回答:8

こんばんは
日頃からちょくちょくお邪魔しております(^^)
結婚相談所では3回目で交際を決定して申し込むというすすめ方をしている様ですね。
そこからの流れか婚活サイトでも3回目での決定を望む方が多いようです。

私は婚活サイトの流れではなく自分の基準を持って気持ちがキチンとまとまるまでは待っていただいてからと自分自身のやり方で進めております。
相談所では提出書類もあり身分もハッキリとしているでしょうがサイトだと機械的にその確認をしない限り3回目までに色々確認するのは難しいと思っています。
それこそ面接の様に身分証を見せてからのやり方でないと。ちょっとそんな雰囲気は苦手ですし。
何十回も会いましょ!とまでは言いませんけどw

そこで3回目でお付き合いを決める方に質問ですがどこまでのお気持ちでお付き合いを申し込みますか?
また申し込みを受けますか?
要は3回しか会っていなくてもとても好きになったから。
申し込まないと悪いと思って。
可もなく不可もないから。
などなどの本音を聞いてみたいです。
3回目でお付き合いして結婚まで至らなかったがよいお付き合いだった。またはすぐに別れてしまった。などお話を聞かせてもらえると嬉しいです。

それぞれの基準を持ってお互いに交渉していくべき問題だと思いますが実際はこの婚活の基準に縛られている人が多い印象です。


ちなみに3回目で決定する人を非難、否定するものではありません。色々な人の経験や意見を聞いて回答する時に参考に出来ればと思ってます(^^)いらない?

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  自信ある!  BEST

  • ほわいとさん  男性  47歳

    私の回答に対するご丁寧なお礼をありがとうございます。

    再度のご質問にお答えしたいと思います。

    前回の回答でうっかり失念していたのですが、今回のご相談で重要なファクターのひとつであるところの、マッチングしてからメールでどのようなやり取りがなされてからお相手と会うのかという話が抜け落ちていました。

    私自身は長文のメールを厭わないので、個人を特定されるような情報以外なら仕事、家族、友人とのつきあい方から趣味、好きな本や映画、食べ物に至るまでメールでできる限りお伝えします。
    目安としては長文メールを週に2往復、可能なら3往復(長文なので時間的に厳しいですが)程度を最低1ヶ月はしたいです。
    「まずはじっくりとメールから」というカテゴリーに入る典型的なタイプが私です。
    これでメールの苦手な女性や短文メールを数回やり取りしただけで実際に会ったほうが早いとお考えの女性とは続かないのですが、私は文章力、表現力のある女性が好みなので全く気にしておりません。

    長文メールを1ヶ月も続ければお相手のお人柄も朧気ながらではありますが想像はできますので、ある程度の安心感をもって初顔合わせには臨めるという段取りになります。
    その際に証明書を見せ合うのはあくまでもお互いの誠意を確認するためで、合理性は付加価値に過ぎないとご理解下さい。
    蛇足ですが、メールのやり取りの最中に仮にお相手に不自然さや不信感を持った場合は当然お会いすることもありません。

    さて、再回答ですが、このような過程を経て三回お会いしただけで、果たして恋愛感情をお相手に抱けるものなのか?
    答えは『ノー』です。
    三回会っただけでそこまでお相手に思い込めるとは私も思っておりません。
    ただ交際を申し込むのですから恋愛感情の原型(好意)のようなものは心の中にあるわけですから、後はお付き合いをしながら恋愛感情を育んでいけばよいのです。

    もし恋愛感情が芽生えなかったら?
    それはおそらく杞憂です。

    会ってもいない(より好条件の)サイト内の架空の女性などより現実に目の前に存在する(実際に私と会ってくれている)女性とのご縁を大切にするならば、きっと恋愛感情は芽生え、育まれるものと私は思っています。

    デボンさんにはまだ理解し難いかもしれませんが、さして条件の良くない私がこの年齢で婚活をするとなると、先ずは結婚をすると決断したうえでお相手を探さなければ、おそらく一生婚活をすることになるでしょう。
    むしろ理解できないことはある意味幸せなのですから、サイトのご卒業はお早めに!

  • デボンさんからのお礼

    こんばんは
    再度ご丁寧にありがとうございます!
    とても分かりやすいです。

    メッセージをとても丁寧にされるんですね。私も1ヶ月はメッセージするタイプです。大体毎日送りますね。
    私はそこを面倒と思わずに向かい会える人だと安心出来るからです。
    メッセージの内容が濃く時間もかけているので女性も証明書を見せられる安心は持てているのかもしれないですね。
    んー。でもちょっと踏ん切れないかな。。
    誠意は伝わるので私は出さなくてもお相手が持ってきてくれれば勿論それは嬉しいですね。

    恋愛感情はやはりNOですね。
    私はこの質問をしてから理解しました。他の方の回答も同じだったので。
    今まではお付き合いを申し込む上では気持ちは絶対についてきていると思っていましたね。
    私なのか女性なのかわかりませんがお付き合い=好きな者同士 と思っていました。
    なのでお付き合いを待ってもらいたい事に対してならば去ります。というならばサッサと関係持ちたいだけなわけね。気持ちなんてない訳ね。と思ってきた訳です。
    ほわいとさんや他の方もそうですがいたって真面目に活動されていると思います。
    そんな方でも気持ちはまだない状態でお付き合いを申し込む訳なんですね。汗
    数人の男性からの回答だけですがみなさん同じ状態と思われます。なので男性の婚活の進め方としてはこれが通常ですね。
    恐らく。

    今の彼は大分長い期間シッカリと向き合ってくれて色々な好きな面が見えたのでお付き合いに至りました。今は問題なく楽しくやっていますがもしもまた婚活をする事態となれば今回の事を参考に進めたいと思います。
    ご丁寧にありがとうございました。私の中で色々まとまりましたのでBESTとさせていただきます。
    まだお話がきける可能性を残しもうしばらく閉じずにおいておきます。
    ほわいとさんの卒業を祈っております(^^)

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ