お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  自信ある! 

  • ほわいとさん  男性  47歳

    はじめまして。

    早速本題に入りますが、婚活はお互いの条件やフィーリングが合致することも大事ですが、もしかしたらそれ以上に重要かもしれないのは結婚しようとするお互いの熱意なのではないでしょうか?

    一年以内に結婚したい人と二、三年後くらいに結婚出来ればいいやと考えている人とは婚活のすすめ方がそもそも違うと思います。
    こういうお互いの結婚に対する温度差が婚活をすすめる速度の違いとなって表れるはずです。
    この場合は一年以内に結婚したい人が我慢を強いられる展開になりそうですね?
    こういう事は見落とされがちですが、条件やフィーリングが合っていても、実はここが噛み合わないと二人の関係を発展させるというのは難しいことなのかもしれません。

    ついでに個人的には各種証明書の類いは初顔合わせの時にお互いに用意して持ってくるほうが合理的で良いと考えています。
    一応、結婚相手の候補と会うわけですからそれくらいの誠意はお互いに見せ合って当たり前という感覚です。
    後から嘘と分かって時間もお金(お店などのお会計、交通費など)も無駄にするくらいなら最初から会わないほうが良いので、それが出来ない人とは私は絶対に会いません。

    さて最後に三回目までに交際を決意することは私には容易いことですが、どこまでの気持ちで申し込むかといいますと、『もしこの人が結婚してくれるなら結婚相手として私などには勿体ないくらい魅力的な女性だなと思ってフラレる覚悟で』結婚を前提に交際を申し込みます。
    なぜ容易いかと申しますと、「サイトの基準」「婚活の基準」に縛られているからではなく、私は結婚すると既に決断しているからです。

    婚活、結婚に対する温度(熱意)は人それぞれであり、私も相談者さんの婚活のすすめ方を否定したり、非難したりするつもりは一切ありません。

    良いお相手と出会えるようお祈り申し上げます。

  • デボンさんからのお礼

    こんにちは

    ご回答ありがとうございます!
    そうですね。熱意と結婚希望時期が合致している人がいたらそれが勿論のこと1番結婚に繋がりやすいと思います。
    条件やフィーリング、結婚希望時期が合えばそれは是非とも進めていくお二人でしょうね。ただ全てを合致させることがとても難しい気がしています。なので
    私は希望時期はあまり気にしないのです。愛情が持てるお相手かを1番重視します。お付き合いしようが結婚を考えられる相手であるかないかは時間を重ねないとわからないと思うので結婚を意識出来れば全力で交渉しますしされるのでしょう。そこからは擦り合わせていくつもりです。
    結婚しようという意思のみでは結婚出来ないタイプなのです。
    ほわいとさんは結婚する意思があるというのは女性側からするととても信頼出来ると思います。希望の違いがあるので発展が難しいと思わずにそこを擦り合わせて発展させて欲しいなとは思います。
    そもそも男性は受け入れられる女性の範囲が広いのです。女性の方が受け入れられる男性の範囲は狭い事は多いのです。男性はいいなと思う点です。

    証明書は1回目は確かに1番合理的であります。
    しかし私は初対面の方にそれらを見せるのは不安があります。私はお付き合いを決める頃にお願いします。
    自分は出せないのでお相手にもそれまでは求めません。お伝えする内容は嘘はないです。
    証明書持参でないと会わないとまで決めているならばそれはしっかりとしているとは思いますが、私の様なタイプでもしかしたら気があうかもしれない人との出会いを狭めている可能性はありますね。
    合理性はありますが柔軟性に欠けますね。でも方法は個人それぞれのやり方で良いと思ってます。
    同じ考えをも持つもの同士で会えれば良い訳ですのでね。

    3回目にお付き合いを申し込む決断をされるのは容易いのですね。
    結婚出来たらいい素敵な女性ならば申し込みされるんですね。素敵だな。と思っているのはわかりますが惚れていますか?
    3回目で惚れる所までは無理でしょうか?今回の質問をする上で3回目くらいで気持ちは育つのか?育っているのか?という疑問を持っています。
    素敵な女性だから結婚を目指してお付き合いしていきたいので交際を申し込みますが好きだという感情はお付き合いを始めてから育つもの。でしょうか?
    その時点ではお気持ちはどの位まで育っていますか?
    結婚の意思とは別にお気持ちの面です。

    ご回答いただき大変参考になりました!
    本当にありがとうございました。再度の質問になりますがお時間がございましたらお付き合いください(^^)

    1番目回答者の方へのお礼が削除されてしまいお礼が出来ません。すみませんがこちらからお礼させていただきます。
    付き合う前に惚れることはない。に関して伺いたかったのですがお付き合いする前とする後の違いはなんでしょうか?お付き合いはまってもらいながらデートするのとお付き合い後のデートの違いを知りたいです。
    身体の関係の他には何が違いますか?
    お付き合い前、申し込みの時点では気持ちはなく、お付き合いと共に育てるということですよね。

    これも受ける女性と少しズレが生じてしまいそうですね。証明書を見て申し込まれたから結婚にむけて2人で向き合っていこう、彼は一度でわたしに決めるくらい好きだから申し込んだと受け取っている場合は結構なずれとなってしまいますね汗
    ご回答をありがとうございました。(^^)

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ