お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 結婚相手にときめきを求めますか

    パタコさん  女性  41歳

    カテゴリ:結婚   回答:13

最近知人の女性が婚約しました。職場の方からの紹介で、最初に会ってから3か月。

真面目そうなのはよいけど、収入や学歴は希望する条件に満たない、容姿は正直好みではないということで、テンションは低めです。

正直、あっという間に婚約した知人がうらやましいような、そうでないような複雑な気持ちです。

私としては、彼女ほどの感情であれば結婚はしないけど、年齢も年齢ですし、熱烈なときめきみたいなのを求めているわけではありません。

そのようなときめきは、劣化したときにみていられないのでは?と現実的な考えです。

愛嬌があって人として好きだなあ、、、と情をもてるくらいの相手がよいです。

ただ、お会いした方や同世代の友人には、いつまでもときめきを大切にとか恋人気分でいたい、という方もいらっしゃったので、そういう考えもあるのかなと。

ここから、本題なのですが、、、
みなさんは相手にどれくらいの感情をもっていたら、結婚を決めますか?
どれくらいの感情で結婚すると、長続きすると思いますか?
友達のパターンのような場合でも、相手への好きな気持ちが育ってくることはあるのでしょうか?
結婚の経験がある方からのコメントもお待ちしております。

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ