いい歳して実家暮らしの男性無理です。が、理由によっては許容できます。 今まで一人暮らしし...
匿名希望さん 女性 31歳
解決済
いいねを頂いた、同年齢の人。条件に共働きと節約と書いてありまして。
まぁ、専業主婦とは考えてはいません。私は年収で言うと250万位で1人暮らしをしています。お相手は倍以上の年収ですが、実家暮らしをされています。
1人暮らしされている方なら、節約などの現実味を感じるのですが、実家暮らしでってどうなのかなと。
全く違うやりくりの記事で同性同年齢の方の実家暮らしで家賃、食費などは2万8千円でした。
正直、1人暮らしで家賃、食費では難しいなと。
以前やりとりをしていた違う方は、49歳で実家暮らしでした。
同居を少し希望されていて、東京は家賃が高いし、その分浮くじゃんと…。
いい年した男が定年過ぎた実家に住まわせてもらって、情けない事言ってるなと、冷めました。
少し脱線しましたが、実家暮らしの人は少し、生活の感覚が違う気がするのですが、どうでしょうか?
未経験者 参考程度
いい歳して実家暮らしの男性無理です。が、理由によっては許容できます。 今まで一人暮らしし...
匿名希望さん 女性 31歳
経験者 参考程度
生活の感覚の違い、絶対あります。 具体例あげると身バレの恐れあるので言いませんが。 このサ...
匿名希望さん 女性 40歳
未経験者 参考程度
実家暮らしの理由に寄るかな、 マイホーム買う為に単身の間は貯金する為に実家にいる、とか な...
匿名希望さん 女性 37歳
経験者 参考程度
あくまでも私自身の同僚、知り合いになりますが。良い歳しての実家暮らしの方は自立出来ていない方が...
匿名希望さん 男性 38歳
未経験者 参考程度
私も一人暮らしですが、職場に通える距離であれば実家に住むと思います。そうすれば家賃と食費が浮き...
匿名希望さん 女性 34歳
未経験者 参考程度
怪しいな、と不信でしたら、その男性はやめておけばいいのではないでしょうか。 私も実家...
匿名希望さん 女性 43歳
未経験者 参考程度
自分は仕事ばかりして家のことは親任せなんて完全に手抜いてる。
匿名希望さん 女性 42歳
未経験者 参考程度
40代で何度か相談で拝見してきましたが、 親の定年期に家の建て替え絡みで、二世帯住居での同居...
匿名希望さん 女性 52歳
未経験者 参考程度
んー、、あくまでもその人の心がけ次第じゃないかしら。 若く結婚される方はそれこそ一人暮ら...
匿名希望さん 女性 45歳
未経験者 参考程度
40代で実家暮らし、理由が家賃、食費が浮くから、なんて人としてどうなんでしょう? 親御さんは...
匿名希望さん 女性 39歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。