お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 同時進行

    匿名希望さん  男性  30歳

    カテゴリ:youbrideの使い方   回答:10

二カ月ほど連絡をしていた女性がいました。
お相手も私も基本的に忙しいお仕事だったので二日で一往復、長い時は一週間位(事前に忙しい時期の期間も聞いていました)程度の間隔で連絡をしていました。
頻度が少ない分お互いそれなりの長文で内容の密度は高いものだったと思います。そしてお互い仕事が閑散期に入り、いざ会いましょうとなりました。
しかし会う二日前に「他の方とお付き合いすることになりました」とのメッセージが来ました。

気が抜けたといいますか、この二か月が大変馬鹿馬鹿しく感じました。まじめな印象(文面だけですが平均的な人よりもだいぶ理知的な印象でした)だっただけに衝撃だったのです。
考えられるシナリオとしては...

① 会いたくなくなったので、適当な嘘を書いた。
➁ 全て本当。付き合う直前まで同時進行で進めることにためらいはない。
➂ 実は業者だった。
④ その他。

①はご本人が休会(ブロックではない方の表示)されていたので希望的観測ですが恐らく考えられないです。
なんでこんなことになったのでしょう?という意味のメッセージを送ったら「タイミングが悪かった」とおっしゃっていました。少し逡巡してみたのですが、煙に巻くにしてもひどい言い訳に聞こえます。せめて行ったことの詫びの一つでも聞きたかったというのが本音です。

➂は伸ばしに伸ばしたのも、会う直前で突然言うのも道理が通るのですが、業者にしては手が込み過ぎている上に、文面にかなりの知性、専門性を感じていたので恐らく考えられないです。

となるとその他を除くと➁しか残らないのですが、これはとても悲しいことです。
私は同時進行で行うことはしないようにしているのですが、これもよくよく考えればただの「マイルール」ではあるのでが、会ったこともない、人となりもわからない人に対して、それなりの精神的/時間的な労力を払って行っているにも関わらずこのようなことをする心理が理解を超えていました。
何かよそで進展があるなら他の方はお断りするなり、期間をずらすなりの配慮は不要なのでしょうか。

さて質問内容ですがは、今後私はどのようにこのサービスを利用すればよいか?です。

① 今回のような女性が多数を占めるので諦めて、この女性の方同様の方法を取る。万事うまく行ったらその他の人にこの女性と同様のメッセージを送る。
➁ 今回のような女性はごく少数なので、今までの自分の方法を取り続ける。
➂ ネット婚活そのものが実は非常に非効率なので退会する。
④ その他

男女共にご意見を頂ければと思います。
よろしくお願いします。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  31歳

    私は1人の方とやり取りが終わるまでは、他の方とやり取りをしない派で通してきています。

    でも考えます。
    もしかしたら言わないだけで、今やり取りをしている方は他の方ともやり取りをしているかも知れないと。
    もし、やり取りをしていても、付き合っていない状態では何も言えないし、仕方のない事だなぁと。

    他の方とやり取りをして付き合うことにした女性も、そう考えていた可能性は高いです。
    私も同時進行しているんだし、相手もやってるよね…って考えていたかもしれません。

    メールの時点で1人の方のみとやり取りをする人と、同時進行する人…ただそれだけの違いだと思います。

    これも相性だと思います。

    私だったら同時進行されて話されるのは、嫌です。
    よそ見ばかりしてる人は嫌です。
    だから自分がされて嫌な事はしない。
    それで関係が終わったりしたら、それまでの人だったと、会わなくて良かったと思うようにします。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    「同時進行してると断る側もつらいんだよ」とか「全てご縁です」みたいな回答ばかりで正直なところ正気を疑ってばかりいたのですが、初めて善良な回答を頂けて嬉しいです。まさに私と同じ考えです。全ての人が回答者さんみたいな方であれば平和なのですが。。。

    相性かという話は完全に否だと思います。純粋に「効率」を考えたら常に同時進行の方がいい事は明らかなのでそれを敢えてせずに向き合うという話なので同時進行するしないは善悪の一歩手前あたりの話だと感じています。何かのサークルとかならともかく、皆同じ目的で時間を費やしている以上「付き合ってもいないのに相手に言えるものなの?」のような考えもかなり弱くなると考えてます。

    この問題をどう対処するべきかという意図で質問させてもらいましたが、善意がある人が多少でもいて欲しいとも思って質問しましたのでとても嬉しいです。
    今後も基本スタンスは変えないでいこうと思います。

    ご回答ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ