お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 子供の欲しい方

    匿名希望さん  女性  37歳

    カテゴリ:プロフィール   回答:10

私は、可能であれば子供が欲しいと思っていますので、お相手も子どもはいらないという方ではなく、授かれば嬉しいと思って下さる方がよいと考えています。

ただ、これからパートナーをみつけて結婚し出産となると、年齢的には厳しいのは承知していますし、できない場合は仕方ないなと思ってもいます。

そのような状況で、いいね!をいただくお相手に対し疑問に思っていることが2つあります。

まず一つ
子供が欲しいに★がついていたり、子供は絶対に欲しいと書いていたりするのに、この年齢の私にいいね!をして下さる方がいます。
本当に絶対に欲しいと思うのであれば、もう少し若いお相手を探すべきだと思うのですが、高齢になると妊娠しにくくなることなどを知らないのでしょうか?
それとも、欲しいとは書いているけれど、できなければしょうがないと思っているのでしょうか。
もし子供ができなかったときに不仲になってしまったりするのではと思うと、やりとりをすることをためらってしまいます。

もう一つ
40代後半以降で子供が欲しいと言う方も結構いらっしゃいます。
私は子供を産むことを考えると、子どもが社会人になるまでは現役で働ける年齢の方をと思って40代半ば以降の方は躊躇してしまいます。
ある程度計画性を持って貯蓄をされているとかならよいなと思うのですが、こちらの収入に頼るつもりでいたり、なんの考えもなしにただ欲しいと思っているなら困るな、などと思ってしまいます。

みなさん考えることはそれぞれで一概には言えないと思いますが、実際に上記2つの例に当てはまるような方がいらっしゃいましたら、参考までに考えをお聞きかせいただければと思いますので、よろしくお願いいたします。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ