お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  37歳

    同世代なのでよくわかります。
    私も授かれたらいいけど、子供が欲しいと声を大に書いている方は躊躇します。
    なぜかそういう方からイイネもらったりします。
    一応聞いてみますけど、やはり男性は自分が産むわけではないので、知識がほとんどなく、現実味がないというか。芸能人がよく高齢出産してるし大丈夫っしょー、とかそんなノリ。
    不妊治療の大変さもよくわかってないようでした。たまに50代でもいらっしゃいますよね。女性だけでなく男性の高齢も障害児の確率を上げる要因なんだけど、高齢の上に障害児が生まれたら、将来親が死んだ後に残された子は…って考えるとほんとどうしていいのかわからない。

    子供を欲しいと思う気持ちは自然なことですし、望むのは自由ですけど、やはり動物ではないんだから、子供かわいいー、欲しいー、だけでは無責任だと思います。

    でもたまに現実的にきちんと考えていらっしゃる男性もいますよ。そういう男性は取り合いになりますから、そういう方が現れたときのために自分磨きですね;^_^A

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。
    同じ年齢で、同じような考えを持っていらっしゃることを心強く思いました。

    やはり深く考えていない男性も多いですよね。
    不妊治療は時間も費用も体力もすごく消耗することだとわかっているので、そこまでして欲しいかとか、色々考えると、絶対欲しいと言っている方は躊躇してしまいます。

    現実的な問題に向き合い、寄り添って一緒に考えて下さるような素敵な男性と、お互い出会えると良いですね!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ