匿名希望さん 女性 37歳
同世代なのでよくわかります。
私も授かれたらいいけど、子供が欲しいと声を大に書いている方は躊躇します。
なぜかそういう方からイイネもらったりします。
一応聞いてみますけど、やはり男性は自分が産むわけではないので、知識がほとんどなく、現実味がないというか。芸能人がよく高齢出産してるし大丈夫っしょー、とかそんなノリ。
不妊治療の大変さもよくわかってないようでした。たまに50代でもいらっしゃいますよね。女性だけでなく男性の高齢も障害児の確率を上げる要因なんだけど、高齢の上に障害児が生まれたら、将来親が死んだ後に残された子は…って考えるとほんとどうしていいのかわからない。
子供を欲しいと思う気持ちは自然なことですし、望むのは自由ですけど、やはり動物ではないんだから、子供かわいいー、欲しいー、だけでは無責任だと思います。
でもたまに現実的にきちんと考えていらっしゃる男性もいますよ。そういう男性は取り合いになりますから、そういう方が現れたときのために自分磨きですね;^_^A