お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • キープと思しき女性の対応について

    kazuさん  男性  36歳

    カテゴリ:恋愛   回答:9

こんにちは。
3回目の投稿ですmm

こちらでご教示いただいたお陰さまで、始めてようやく4ヶ月で一人の女性と会うことが出来、現在メール交換中です。

その女性とは、初デートで別れる際に「楽しかったです」と言ってもらえ、教えていたメアドに向こうからお礼のメールが届き、かなりいい雰囲気でやり取りが進んでいるかと思われたですが・・・
いざ、2回目のデートの提案をした所、それ自体には了解してくれたものの、具体的な日時を出すと返事が来なかったり、「今は予定が入っているから4月以降がいいです」とはいうものの、向こうから「じゃあ、この日はどうでしょう?」というような提案も無く、こちらが何とか雰囲気を作りながら、相手はそれにうなずくだけの完全に受け身状態に。

それ以外の雑談には割りと早く返事が返ってきて、テンションも悪くない感じなのですが、いざ、予定を聞くと歯切れも悪く、返信もあまり来ない調子です。

状況から察するに、たぶん私はキープ状態になっているような気がしています。
(私は向こうに不快感を持たれたくないのと、向こうさえ真剣であれば誠実に応えるつもりだったので、新たに入った「いいね」もスルーして、サイトにログインもしないでいたのに、向こうは今でも頻繁にログインしている様子・・・)

会った時やその直後の態度から、かなり前向きに考えてくれているように感じていましたし、向こうがそうなら、私ももっとそうしておけば良かったと、今も内心イラッとしているのですが・・・(^^;

皆さんは、こんな状況になっている時、さっさと見切りをつけて、別の女性に切り替えていきますでしょうか?
それとも、あくまで辛抱強く自分売りを続けて、何とか活路を見出しながらこの女性とやり取りを続けますでしょうか?
(でも、何とか相手のご機嫌をとりながら下手に出ても、向こうに完全に主導権を握られてあまり良くない気も・・・)

「希望や条件を下げて、辛抱強く自分売りを続ける」という婚活の現実的なやり方は理解できてきたのですが、「どこまで安く自分を売るか?」のさじ加減や、このようなどっちつかずの状況をどう処理すれば良いかで、少し悩んでいます。

今後の参考にさせていただきますので、よろしければ体験談やご意見等お聞かせいただけますと幸いです。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ