匿名希望さん 女性 53歳
自分を安く売る?
自分に自信が無いのですね。
相手を思いやるという、人として基本的な部分が不足している様に感じます。
自分がされたから同じ事をしてやるとか、こんなにやって上げてるのに、など表現は幾つか有るでしょうけど、自分が可愛いわけです。
自分しか大切じゃないのです。
と、貴方から感じました。
貴方が相手にイラつくなら、メールのやりとりはお止めになれば良いです。
愛を与えられない人は愛を頂けないのです。
未経験者 参考程度
匿名希望さん 女性 53歳
自分を安く売る?
自分に自信が無いのですね。
相手を思いやるという、人として基本的な部分が不足している様に感じます。
自分がされたから同じ事をしてやるとか、こんなにやって上げてるのに、など表現は幾つか有るでしょうけど、自分が可愛いわけです。
自分しか大切じゃないのです。
と、貴方から感じました。
貴方が相手にイラつくなら、メールのやりとりはお止めになれば良いです。
愛を与えられない人は愛を頂けないのです。
kazuさんからのお礼
ご回答ありがとうございます。
>自分を安く売る?
>自分に自信が無いのですね。
>相手を思いやるという、人として基本的な部分が不足している様に感じます。
「自分の市場価値を見誤ると(=高く売る)と婚活市場では売れ残りになります。」
これは、婚活を成功させるための指南サイトに出ていた文言です。
私自身が元々持っていた考えではなく、「こうしないと上手くいかないのか・・・」と、これらのサイトを読んで考えるようになったわけです。
(「自分を安く売る」とは、相手の条件や希望を下げる、乗り気ではない相手をどこまで追いかければいいか・・・といった意味合いで書いたつもりなので、ちょっと誤解されているような気もしますmm)
誰だって、人が行なった行動に不快感を持つことは大なり小なりあると思います。
ただ、それが相手に対する行動として出るか、すぐに自分をなだめて、ナシにするか、そこの違いだと思います。
別にそんなことをされたからといって、「こうしてやる」と思っているわけでもないですし、今でも真摯にやり取りを続けようかとも思っています。
ご回答をいただけたことは嬉しいですが、ちょっと大仰に受け取られ過ぎでは・・・と思いました。
(私の書き方が悪かったのかもしれませんが・・・)
以前、カウンセラーに相談した際、「あなたは気遣いを過剰にしすぎている、もっと男らしく過度の気遣いをすることはしないと決め、嫌われたらそれでいいやと思うくらいの面持ちで、堂々と振舞うように」と言われましたので、そのように意識を変えた所、実際に以前より上手くいくようになりましたので、基本的な方向性は間違っていないと思っています。
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。