匿名希望さん 男性 32歳
偉そうに聞こえたらごめんなさい。先に謝っておきます。
個人的に間違っている点が2つあると思います。1つは、女性は男性より気持ちが温まるのに時間がかかります。第一印象や一回のデートくらいで相手を恋愛対象かを決めることは、質問者さんが頻繁に一目惚れされるような良い男でも無い限り、滅多に無いと思ってください。いくら人柄に惹かれたのだとしても、男性は性欲による後押しがあるので、どうしても気持ちが女性より先走りがちになりますので。
次に、「どこまで安く自分を売るか?」ですが、質問者さんはまだ棚に並んでいるという事を自覚してください。一回のデートというのは、店頭に並んでいる商品を一度手に取って戻した程度の事です。商品を手に取ったら買わなきゃいけないなんて、店側の横暴じゃないでしょうか?まだ売れてないんですから、ガンガン他のお客様にも見ていただきましょうよ。まだ売れてない今こそ、自分をより良い相手に売り込むチャンスです。
恋愛や結婚に限らず、良い人間関係の構築というのは、相手主体で自分も心地良いという事が理想だと思います。相手を知ろうとする、相手を喜ばせる為に気を配り、その過程や結果を無理なく楽しめることです。それが気の合う相手であれば、相手も同じように自然にあなたを喜ばせてくれるはずです。
彼女は果たして質問者さんに、『「いいね」もスルーして、サイトにログインもしないで居てくれると嬉しいです』と仰ったのでしょうか?まずは相手の望んでいることを理解する努力をしましょう。その上で相手が振り向いてくれないと言うのであれば、質問者さんの思慮が足りない+彼女の思いやりが足りないという事でしょう。その場合は、質問者さんは自分の問題点を見直し、今後は彼女の様な思いやりのないタイプをお相手に選ばないようにすれば良いと思います。
あまり尚早に入れあげると、成る縁も破れてしまいますから。焦らずに、楽しんで婚活しましょう。