お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 大事にしたい家族って?

    匿名希望さん  女性  40歳

    カテゴリ:プロフィール   回答:12

みなさんの考えを教えて下さい。

この年齢なので、バツイチ子供有りの人から申し込みをもらいます。

別にそれは構わないんですけど、家族を大事に出来る人が良いです。みたいなことを書いている人が時々いて、家族を大事に。って、別れた奥さんは家族じゃなかったのでしょうか?子供がいる場合、子供を大事に思うなら離婚はしないんじゃ?って、凄く不思議な気持ちになります。

それともこの場合の家族って、親のことを指しているんでしょうか?これから作る家族のことだけ?

だとしたら、どうしても、自分は家族思いですよ。ってアピールを履き違えてるような気持ちを持ってしまうんですけど、こういう人って、何処までを家族って考えて言ってるものなんでしょうか?

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  54歳

    相談者様から回答者様へのコメントから察すると、今回の相手は単に身勝手なだけだと思いました。自分の家族だけを優先したいのですよね?バツイチとか子供とかではなく、そんな考え方の男性はお断りした方がいいですね。

    ただ、お子様がいらっしゃる相手は、重い責任を担っているので、あらゆる面で慎重に考える必要があるとは思います。自分が経験していないことは未知の世界。この年齢の私(バツイチ)でさえ、お子様が成人していても財産問題等々が大変そうので、余程相手を気に入らない限りは無しだと思っています。

    高飛車も良くありませんが、妥協し過ぎないでね。シンプルに、疑問が沢山出てくる相手は難しいと思います。

    バツイチについて言わせて頂けば、ひとことにバツイチと言っても様々です。発展的で互いを思いやった離婚も存在します。離婚理由を話す時に、憎悪が感じられる場合は人間的に問題だと判断しています。参考になれば嬉しいです。

  • 匿名希望さんからのお礼

    バツイチでも子どものいない人といる人とは違いますね。

    子供別居よりはまだ同居の方がって思ってましたけど、奥さんの連れ子にまで気は使いたくないから、初婚か子供が別居ならOK、子供がおばあちゃんっ子だから、引き続き同居で。みたいに言われると、違うんじゃないかな?とか思ってしまいました。

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ