匿名希望さん 女性 35歳
以前の結婚で「家族を大切に思い、努力したけれど上手くいかなかった」「前妻は家族を大切にしない人だった」という不満がある人なのか、何かしらの反省を踏まえて今後は家族を第一に!と考えている人なのか・・・と捉えるのが好意的な見方でしょうけど、私なら離婚理由をきちんと聞いたうえで判断します。
気になる相手なら相談者さんの疑問を率直にぶつけても良いのではないかと思いますよ。文面だけじゃ分かりませんので。
「子供を大事に思うなら離婚はしないんじゃ?」というご意見も尤もですが、それは時と場合によると思います。
あと、こちらの回答者の中には「一度結婚しているから独身より経験値が上」とか「子供がいるだけ立場が上」みたいな上から目線で回答される方がたまにいますが、気になさらないでください。