匿名希望さん 女性 42歳
内縁関係(事実婚)の話かと思って見てたんですが、回答を見ると、それ以前の完全に割り切った関係希望なんですね。内縁の夫婦なら、一応、保険の受取も不貞の責任もありますし。
義親の介護は、入籍してる妻でも責任はないですよ。他人にどう思われようと気にしないなら、「介護義務は実子にしかありません」で通せばいいです。50代前半の人の子供なら、もう年齢的にも養子縁組は必須じゃないでしょう。
財産分与の件は、どちらが先に亡くなっても、配偶者には一切渡さないって遺言書でも作ればどうですか。
なんだか、入籍さえしなければ、面倒な事は何もしなくていいと考えてるようですが、実際にずっとそれで通せると思いますか。結婚前は何もしなくていいと言っておいて、結婚してから掌を返されるパターンじゃ、という気がしなくもないです。