匿名希望さん 女性 52歳
私も未婚で、この年になってやっと結婚したいと思うようになりました。
若い頃の結婚って、好きな人と一緒にいたいとか
華やかな結婚式のイメージや、世間体や姉妹・友達もしているから
そんなことが結婚の理由かと思いますが
この年で、周りに惑わされたのでなく、自分から結婚したいと思うには
理由があります。
まず、家族が欲しいということです。
自分を大事にしてくれる人と一緒に生きたいし、それを
社会的に保護され、認められたいとも思います。
惚れた腫れたでくっ付くのでなく、信頼の置ける方と
この先の老後を連れ添いたいと思っています。
好きな人と一緒にいたいだけなら、結婚の形式には捕らわれないでしょうが
私は、家族になりたいのです。
でも、あなたのように、家族になることで幸せになるのでなく
負担がかかると相手の方が配慮しているのなら
入籍しない関係もありかと思います・・・
私はすでに4000万円の借金を抱えて痴呆になった父を
10年間ひとりで看たので(一昨年他界しました)、
私には自分の親のことで苦労させないと思っている(またはそういう
状況の)人しか選ばないと、決心しています。