お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • こんなことで断るのはおかしいでしょうか?

    逃げた魚は大きいさん  女性  36歳

    カテゴリ:お見合い   回答:11

昨日お見合いでお会いした男性をお断りしました。

相手の方は年齢は30代中半、年収もそこそこ、独身一人暮らし、次男で結婚後も別居希望の方でした。

因みに私は彼より一つ上でバツイチ(子なし)、年収は600万円(これからもっと上がる。2,3年で1000万円超えます)、外見は中位です。

相手の方は毎日メールをくれ、お見合い後のひと月のお付き合いでしたが真剣に結婚も考えてくださってたようです。

私はその気持ちが嬉しかったし、私自身は年収はあっても、男性が望む若さはもうあまりないし、子供を産むにも高齢出産の年齢・・選んでいる場合ではなく有難くお話をお受けしないとと悩んでました。

ただどうしても2点バカバカしい部分で気になって・・

まず、彼の生年月日がどうしても苦手でした。
と言うのも、自分の父と1日違いの同じ星座・・

自分の父は本当に気難しく一緒に暮らしている母や姉妹は苦労してるので同じような性格なのでは・・とどうしても苦手意識がありました。

あと、別れた前夫と同じ様な業種の方でした。

前回の結婚では、前夫の周りの友人と自分の「常識」の違いに唖然とし大変色んな目にあいました。

どちらが正しいというレベルではなく異世界に住んでいるというイメージでした。

彼とお話していて、ときどきふとその「感じ」の空気を感じるのです・・

彼自身がどうしようもないことで断るべきではないのに、「もしかして同じようなタイプでは」というのが頭を離れず、結局お断りしてしまいました。

非常に後悔してますし、こんなことでと思いましたが、皆さんもこういう些細なことでどうしても無理ってなったことありますか?

本当に私としては婚活終わらしたかったし、彼であればと言う気持ちだったので本当に申し訳なく後悔してます。
私は馬鹿ですね。結婚っていつになったら出来るのでしょう・・

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  39歳

    今まで貴女が生活していらした中で経験された「予感」の的中率は高いですか?

    どんな些細なことでも最初に「ん?」「待てよ?」と感じたことって
    結構な確率で当たるものですよ。

    貴女の文面を拝読する限りでは、気分や偏見で物事を判別される方では
    ないと思われます。

    悶々としたままで後々になって「やっぱり!」と、悪い意味で正解しない
    ためにも、時にはご自身の気持ちを優先させてもよろしいのでは?

    前を向いて歩いて行きましょうよ。

  • 逃げた魚は大きいさんからのお礼

    ご回答有難うございます。

    ご記載いただいた様に、「予感」の的中率は非常に高いです。
    ただ「予感」したものになる様に思い込んでその方に進んだというのもありますが・・

    余りにもお断りするにはもったいない方だったので、結婚相談所のご担当者様にも少し呆れられてしまったりもあって・・自分の行動は子供っぽいと悩んでました。

    でもそうですね、私の人生はこの「予感」を信じて今があるのだから、次こそは結ばれるように頑張ります。


その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ