匿名希望さん 女性 35歳
生年月日だけなら、エッ!?という感じですが、2番めの理由は、わからなくもないです。
私も、一般的にはモテるであろうとある業界の方たちが苦手なので。
それも、大手勤務だとなおさらです。
傲慢とか驕りがあるとかいうのとは違うんですけど、いろいろと感覚が違うんですよね。
ずっとその違和感を感じながら生活するよりは、良い選択だったのではないでしょうか。
未経験者 参考程度
匿名希望さん 女性 35歳
生年月日だけなら、エッ!?という感じですが、2番めの理由は、わからなくもないです。
私も、一般的にはモテるであろうとある業界の方たちが苦手なので。
それも、大手勤務だとなおさらです。
傲慢とか驕りがあるとかいうのとは違うんですけど、いろいろと感覚が違うんですよね。
ずっとその違和感を感じながら生活するよりは、良い選択だったのではないでしょうか。
逃げた魚は大きいさんからのお礼
ご回答ありがとうございます。
そうですね。
周りの環境で人間は変わると思います。
またその業界独特の遊び方や上下関係や業界慣行など、自分にとって当たり前が全く通用しない業界の方っていらっしゃいますね。
価値観や自分にとっての「常識」というものが近い方の方が人生のパートナーとして生きていく場合にはいらぬ衝突が減るので楽ではないかと思ってしまいます。
違和感を感じながら生活は本当に出来ないですね。
婚活めげそうだけど、合う方と出会うまで頑張ります。
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。