お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  32歳

    >私の人生はこの「予感」を信じて今があるのだから、次こそは結ばれるように頑張ります。

    とまで言うなら、最初から質問する必要は無いと思うんですけどね

    取りあえず次と言っているのですから、次に行けば良いと思います。

    ただ、直感も大事かもだけど
    誕生日や職業が父親と一緒と言う貴方の都合だけで
    相手を魚呼ばわりは、ふざけるなと言いたいですね。

    もう少し自分の性格変えないと、これからも駄目でしょうね。


    こんな女ばかりなのかね

  • 逃げた魚は大きいさんからのお礼

    魚呼ばわりって・・「このコトワザが相手に失礼でしょう。」とたしなめられるなら、確かに本来の意味では失礼と反省しますが・・

    魚呼ばわりって・・ことわざなのですが・・

    じゃあ二兎を追う者は一兎をも得ずを使ったら、「相手を兎呼ばわりするな」となるのでしょうか・・

    あと色々悩んでいるからこそ相談しているのであって、他の方から「ご自分の「予感」が当たる方ならばそれを信じては」とご回答をいただき、それもそうだなとそうやって生きてきたなと目の前の靄がはれて「迷ってたけどそうですね」と回答するのが何がおかしいのか全く分かりません。

    それに職業が父親と一緒ではありません。
    前夫と一緒とお話ししてます。

    離婚した前夫と同じ職業の方で、かつその職業の方々の常識と自分の生きてきた世界の常識が違うので苦労したという前提でのお話しをしているのちゃんと読まれてますか?

    例えば弁護士や医者や士業の世界の常識とがてん系の方たちの価値観常識は同じですか?

    それぞれの世界にしかわからないルールがあり、それはその世界では正しいのです。
    他の世界から見たら変でもそれはお互いに折り合わないものだし、どちらが正しいというものではないでしょう。


    確かに私も性格を改善せねばならない点は多々ありますので、今後は相手の方を傷つけないよう気を付けたいと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ