自分の諸事情を家族にも相談してみたらどうでしょう? 彼とは将来を見据えた関係なら、彼にも...
匿名希望さん 女性 38歳
解決済
今、サイトで知り合った方とお付き合いして4ヶ月になります。
二人とも一人暮らしで働いていて、近い将来家族になることを見据えているのですが、最近わたしの家族が戻ってきて介護や家事を手伝って欲しい、と言ってきています。
母親がひとりで世話しているのですが老老介護で、母自身最近体調を崩しがちです。
自分としては家族のもとに戻って助けたい気持ちと、彼との関係を大事にしたい気持ちの狭間にいます。
実家に戻ったら、これまでのように彼と会うことも難しくなってしまいますし、わたしの手助けが今後どのくらい必要なのか、また彼と結婚することになったときにまた後ろ髪をひかれる形で家を出るようになることを考えると結論が出ません。
どうしたらよいのでしょうか。ちなみに実家と彼の家は車で2時間くらい離れています。
経験者 参考程度
自分の諸事情を家族にも相談してみたらどうでしょう? 彼とは将来を見据えた関係なら、彼にも...
匿名希望さん 女性 38歳
経験者 参考程度
お互い結婚についての意志が固まっているなら彼に相談するのがいいと思いますが まだそこまではいっ...
匿名希望さん 女性 39歳
経験者 参考程度
失礼ですが、どうやら介護に関してはお金で解決出来るような話ではなさそうですね。 それ...
XYZさん 男性 43歳
未経験者 自信ある!
親は親。まず、自分の幸せなくして、周りを幸せや 笑顔で介護なんて出来ませんよ。 結局、親の...
親は子の幸せを願ってる。さん 男性 37歳
未経験者 参考程度
知り合いに、親の介護のために婚期を逃した女性がいました。 介護のためにキャリアも積めず、年金...
匿名希望さん 女性 33歳
未経験者 参考程度
私自身、経験はありませんが、5番さんに同意します。 こういうのって感情論に陥りやすいです...
匿名希望さん 男性 36歳
未経験者 自信ある!
よく女性が口にしてますね。 「家族を大事にする人を希望」と。 私はそれを言う人は恋愛対...
サントラ改めこうじDRさん 男性 30歳
未経験者 参考程度
時間を読んでませんでした・・・ 2時間ならば週1・2回行って手伝えばいいのでは。 毎晩片道...
こうじDRさん 男性 30歳
未経験者 参考程度
親御さんか彼のどちらか一つを選ぶ前に、二つを両立できるかどうか考えてみてはどうですか。 その...
花も団子もさん 男性 56歳
未経験者 参考程度
娘の幸福を第一に考えてるお母様が帰って来いというならそれはかなり深刻です。 すぐにおうちに帰...
匿名希望さん 男性 48歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。