匿名希望さん 男性 36歳
私自身、経験はありませんが、5番さんに同意します。
こういうのって感情論に陥りやすいですが、実際は人生よりもっと身近な生活が掛かってますから、やはり自分(+彼)と親、二兎を追うことを念頭に作戦を練らなければならないと思います。
行政のサポートを中心に、コストを含めて種々のサービスを検討してもいいかもしれませんし、町内会・自治会レベルとの連携(地元ということは親はすでに何らかの繋がりはあるかも、ですがご自身が薄ければご自身が努力して繋がりを持つ、とか)もあります。ご親族が近くにいれば協力を仰ぐのも手でしょう。
いずれにしても、ひとりで出来ることは限られると思います。彼には荷が重いです。自己犠牲の精神は本当に犠牲になりかねませんから、どーーーにもならない時まで温存すべきでしょう。