お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 花も団子もさん  男性  56歳

    親御さんか彼のどちらか一つを選ぶ前に、二つを両立できるかどうか考えてみてはどうですか。
    そのためには、親御さんには「彼がいる」と打ち明け、彼には「私の実家がこんな状況で・・・」と打ち明ける必要があります。
    一人であれこれ悩むより、双方に事情を話して、何かいい方法を考える方がいいと思います。
    たとえば、もし可能なら、親御さんが彼の近くに引っ越すとか、反対に彼が親御さんの近くに引っ越すとか。

    それはそれとして、
    >> 母親がひとりで世話しているのですが老老介護で、<<

    これは、お母さんとお婆さんが二人だけで暮らしているということですか?
    それとも、他に誰か同居しているのでしょうか?
    近くに親戚など、手助けしてくれる人はいますか?

    このへんも明確にしておく方がいいと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    親を含め離婚している親戚が多いので、もう結婚はしないほうがいいという空気があります。なので、彼の存在を言うことはできません。

    母と病人だけの暮らしです。親戚で手伝ってもらえそうな人はいません。

    介護サービスなどは頼んでいます。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ