シングルパパ(子育て支援課)さん 男性 42歳
考えは人それぞれなんで間違いではないですが、ネガティブな意見のオンパレードですね(笑)
人生なんて山あり谷ありで、思い通り行かないことなんて沢山あると僕個人的には思います
ここで精神論を唱えても反発が予想されますが、
結局は子供を育て抜く気持ちをいかに強く思うかではないですか?
この世の中…非常に厳しい状況下でも子供を育てるために一人で歯を食いしばって頑張っておられる方も沢山おられますよ
それを二人でするんなら飛躍的に条件は上がります
確かに肉体は衰えて行きます
しかし守るべきものが出来た時に どれほどエネルギーが湧くことか(否定的な)皆さんには想像できないんだと思います
成せばなる!だとおもいますけどね
それと…日本の子育て環境はまだまだ捨てたもんじゃないです
社会に不満を募らせるヒマがあるなら、もう少し努力しなさいと言いたいです
全てにおいて幸せとは与えられるものではなく、掴むものだと知らない女性ばかりで少し腹立たしいですね
真面目に働き、せっせと税金納めてる人がアホくさくなりますよ