匿名希望さん 女性 34歳
私見ですが、書かせて頂きます。
私は今年35になります。
世間で言う「転職のリミット」の年齢です。
リーマンショック以降の転職活動は本当に厳しいです。
試用期間切り、派遣切り、30代以上は経験分野のみ応募可能、
通勤時間30分以内で残業してくれる人を求めている・・・・
結婚・出産する場合は退職を迫られることもあります。
昨年、転職活動を経験した自分としては、
会社員には何が起こるか分からないと言う考えでいます。
公務員のリストラもありますし、大手でも倒産があります。
経費かかる人からリストラされます。
だからもし自分が結婚したら子供は1人(共働き前提としても)と
勝手に想像しています。
もちろん何とかなると思って、2人目を出産した友人もいます。
年上の男性と話してみても、やはり子供が成人する頃には
定年を迎えることを一番に考え、1人が限界と言う意見もあります。
現実問題、年齢が上がるごとに体力は衰えます。
そして大きな病気をする可能性もあります。
おまけに年金がもらえるかもわかりませんから。