匿名希望さん 女性 41歳
同居したくない理由や度合いは、本人に聞いてみるしかないと思います。私には弟がいますが、貴方と同じように可能性はゼロではありませんので、お相手にご自身の親、妻の親との同居について確認することにしています。
「僕は次男なので同居の必要ない」と言いきる方。共働き希望なのに「妻の親は引き取りたくない、それは息子がすることでしょ」とそこだけ昔の価値観を持ちだす方。「そうなったら両方の親を引き取ってみんなで暮らそう」と言う方。様々でした。
実際どうなるかなんて誰にも分かりません。同居が親にとって最善の方法じゃないかもしれません。ですから実際同居するかどうかではなく、いろいろな可能性を想定できる人か、何かあったときに柔軟に対応できる人か(話が違う!なんて言われても困りますから)、話し合いが出来そうな人か、そのあたりを見極めることが大事じゃないかなと思います。
最後に…私は貴方のご相談はしょうもないなんて思いませんでした。