お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  44歳

     自分で「しょうもない質問でー」って言うなら質問するな、というような声が聞こえてきそうですね(笑)。
     私もあなたと同じ長男なので同じ事を考えながらプロフィールを閲覧してますよ。
    だから、「同居したくない」って書いてある人はどうしても敬遠してしまいますね。ただ、お互いが仲良くなっていって話をしていくうちにあるいは親族の方たちと交流していくうちに気持ちに変化も起こってくることもあるかもしれませんよ。
    それは「同居してもいい」という人にも逆のことがおこる可能性だってありますよね。「あなたの親とは同居したくない」とか。
    なんだかテレビドラマにあるような話ですけどね。
     人それぞれ考えてることや相性とかあるので、プロフィールの1つの項目にこだわって申込を控えてしまうっていうのもどうかとも思います。もしかしたら、うまくいく出会いだったりするかもしれませんし。
     ちなみに一般的に長男って、敬遠されがちですよね。子を持つ親の世代の人も自分の娘の相手に「二男なら」っていう声ききますよね。結局は本人同士で話合って解決していくのが良いのではと思います。

  • ねごとさんからのお礼

    ありがとうございます。
    確かに実際に話してみないとわからないことかもしれないですね。

    ただ、その話題を話すくらい仲良くなるってことは
    ほかのことがクリアーになって順調に付き合ってると思います。
    これって難しい問題ですよね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ