お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  39歳

    うーーん、難しい問題ですよね。
    相談者様は将来の奥様の両親に、
    何かあった時はどうされるおつもりですか?

    最近盛り上がっている専業主婦叩きもあることですし、
    共働きなら親の面倒も両方ともに同等な気がしています。

    実際、働きながらの介護ってものすごく負担でしょうし、女性が介護っていう方程式は今の時代成り立たないように考えています。

    なので、男親だから同居はまったく考えていません。

    どちらかの親がどうにかなっちゃった時に、
    働くことも含めて話し合いでしょうか。



  • ねごとさんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。
    そう、指摘していただいたこと、これもとっても大事ですね。

    相手の親に何かがあったときは、兄妹と相談して、相手の親の面倒を看るかもしれません。
    ただ、そのリスクも想定して、一人っ子の方を避けています。
    悲しいですが、「現実」を考えるとこんな考えになります。
    付き合っているだけならこんなこと考えすらなかったのですが、
    結婚という現実問題を考えるとこんなことを考えてしまいます。

    やっぱり話し合いですね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ