お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 家事の分担の男性の意識について

    匿名希望さん  女性  39歳

    カテゴリ:結婚   回答:18

下の<女性の仕事は何希望ですか>で13番の「家事は女性がするものって思ってませんか?」
と回答した者です。

私自身は、お互いを尊重しつつ収入は倍になり、家事は半分に軽減しつつ
その他家の中の問題、親戚の祭事、もし姑問題などがあればそれをきちんと減らす事が出来る男性と
結婚するのが理想だと思っています。
そうでなければ負担が増えるだけで結婚の意味が見出せません。

回答をしながら、男性にお聞きしたいと思ったのですが、
結婚後、男女の収入の差に関係なく働いている事=お互い働く時間を取られる事として考え、
お手伝いではなく貴方が理想としている女性の家事レベルくらいまで
しっかり分担しよう。と思われる素敵な男性がどのくらいいるのか知りたくなりました。

たぶんこれが現代の働く女性の男性に対する大きなニーズでもあると思われます。

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ