まず、私は専業主婦希望ではありませんけど、お相手が田舎に住んでいるなどで私が仕事を辞めなければ...
匿名希望さん 女性 37歳
解決済
先日お会いした女性は専業主婦希望の方でした。
初顔合わせでしたがお相手が積極的なこともあり、話が盛り上がり、男性の年収の話になりました。
その女性は600万円以上の男性を希望されていました。
理由は現在の自分の年収が280万円で、自分が専業主婦になれば収入がなくなるが、今までの生活レベルは下げたくない、結婚して今より貧乏になるのは考えられない、結婚したらステップアップしたい、そのためには今の自分の年収の倍以上は必要との考えのようです。
600万円以上を希望する理由を聞いて、なるほど~これが多くの女性が年収600万以上の男を求めている理由、本音なんだな~と感心しました。
しかし、それは男の立場から考えると年収600万円の男は結婚したら生活レベルが半分に下がるということではないか、また、自分が病気やリストラで働けなくなってしまったときどうなるのか、ふと不安に思いました。
男に取って経済的側面おいては結婚はデメリットでしかないのかな~と思うようになりました。
今までは結婚後、妻が働いても専業主婦でもどちらでも良いという考え方がでしたが、
今現在、一人暮らしで食事や家事など特に不便は感じていないし、考えを改めたほうがいいかなと思案中です。
長くなりなりましたが、
専業主婦をご希望されている女性にお聞きしたいのですが
①結婚後は生活レベルは絶対に下げたくないですか?
②夫が働けなくなり、収入がなくなったらどうしますか?
③夫の結婚前の預金などの財産は妻である自分も当然使える、またはあてにしていますか?
④ご自分が結婚前に貯めた貯金は、結婚後、生活の為、または夫や家族の為(車購入とか、家を購入とか大きな買い物や海外旅行など)使いますか?
本音ベースでお聞きしたいです。
未経験者 参考程度
まず、私は専業主婦希望ではありませんけど、お相手が田舎に住んでいるなどで私が仕事を辞めなければ...
匿名希望さん 女性 37歳
未経験者 参考程度
なんか相談主さん、決めつけが凄いですね。 旦那の給料で生活して、自分の分は共有財産として...
匿名希望さん 女性 33歳
経験者 参考程度
沢山の質問の中からこちらに目に留まったということは、もしかしたら私にも何か引っ掛かるものがある...
匿名希望さん 女性 45歳
未経験者 参考程度
①下げられないです。 例えば、虫を食べる習慣がないのに、これからタンパク質は虫で摂取出来...
匿名希望さん 女性 34歳
未経験者 参考程度
10番です。丁寧にお礼ありがとうございます! また更に他の方へのお礼も見ましたが素晴らしい責...
匿名希望さん 女性 24歳
未経験者 参考程度
お礼を拝見しましたが、相談者様の「生活レベル」とは一体何かと思いました。お礼の文章を見ていると...
匿名希望さん 女性 34歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。