同感です。 女性は、パートナーの尊敬できる面があって 初めて尽くす事が出来ると思い...
匿名希望さん 女性 49歳
解決済
できれば女性の意見が聞きたいです。
イロイロ理由があってパートやアルバイト、派遣の人がいるのも分かるんですが、ここが結婚相手を探す場って考えた時、正直なところ申し込まれたらどおですか?
正社員(自営業含む)で仕事してる男性と、定職じゃない男性、同じようにメールを貰っても、同んなじようには見られないです。
こんなご時世。正社員でも女性より収入が少ない男性もいるし、それは仕方ないのかもしれないけど、これを男性に言われるって、正直どおですか?
「女性の方が収入が高くても仕方ない」とか、「共働きで収入を合算するから気にならない」とか、収入の高い側が低い側に言うセリフで、低い側が言うセリフじゃないんじゃないの?って思うんです。おまけにこんなセリフを定職じゃない男性から言われると、いっぺんに萎えます。
養って欲しいなんて思ってない。でも、上に書いたような事を言われると、なんだか開き直ってるようにしか聞こえないんです。
パートやアルバイトの人が「社員並に働いてて、会社からも頼りにされてる。自分は今の会社に必要とされてるんですよ」なんて自己アピールされても、ついつい「本当に必要な人だったら、とっくに社員にしてくれてるんじゃ?」なんて思ってしまいまい、どんなにしっかりした理由を並べられても、対象外って考えちゃいます。
先は誰にもわかんないわけですけど、今の時点で将来の姿が描けないって、論外ですよね?
未経験者 参考程度
同感です。 女性は、パートナーの尊敬できる面があって 初めて尽くす事が出来ると思い...
匿名希望さん 女性 49歳
未経験者 自信ある!
金、学歴は最重視だよね~ ましてや、無職って、何考えてんやろ~ ありえへん
匿名希望さん 女性 35歳
未経験者 参考程度
私も、経済力に安心できる方を対象にパートナーを探しています。 結論自体はあなたと同じです。 ...
匿名希望さん 女性 35歳
未経験者 参考程度
女性の「専業主婦」「パート」は 許されるのですか。 男性がパート・バイトが職とみなされず ...
匿名希望さん 男性 33歳
未経験者 参考程度
上の33歳の男性さん、 完璧に勘違いしてますよ。 女性と男性の性差を忘れてます。 ...
匿名希望さん 男性 38歳
未経験者 参考程度
今の職業、収入は関係ないかな。 その人の考え、実行力を見て判断しまーす。 ...
わたしは論外じゃないよ〜さん 女性 39歳
未経験者 自信ある!
私個人としては、こういう男性はNGです(笑) 男性には引っ張って行ってほしいですから。 た...
匿名希望さん 女性 38歳
未経験者 自信ある!
いい歳なのに何を考えているのか解らない人達って、結構居ますよね! 私の職場に先月まで居た...
朝焼けさん 女性 46歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。