匿名希望さん 女性 49歳
同感です。
女性は、パートナーの尊敬できる面があって
初めて尽くす事が出来ると思います。
キチンと働いているからこそ、生活の安定も
保証されるものですし。
もちろん、このご時世正社員になりたくても
なれない現実があります。
アルバイトやパートが駄目な訳じゃなくて
今は正社員じゃないけど繋ぎだから…みたいな
考えなら無職より良い事だと思うし、
女性の収入をあてにしていないのであれば
考える余地はあります。
しかし、本音を言えば正社員で働いている方を
対象にしてます。
勝手な考えかもしれませんが、私の本音です。