ちくたんさん 男性 48歳
僭越乍ら・・・結婚もひとつの「契約」でありますから「債権・債務」の管理をどうするかは「話し合って決める」ことができます。お財布の数がひとつか二つか三つか、というのはそれぞれの家庭で「一番楽しい方法」を選べばいいのだと思いますが・・・
先々で「俺は知らないよ」「私の勝手でしょ」とならないための知恵を求めていらっしゃるのですよね。お金の管理ということを軸にして。
しかも結婚前にいかに見極めるか?見極められたにしても長い時間の中では周囲も自分たちも変わっていくし・・・。
「大事なことは何でも相談し合える関係を作るしかない」としか答えられないかと思います。
が、ひとつの観点として、「この人とだったら失敗してもいいや!と思える人を探す」という視点もあっていいのかな、と、考えます。
出会えたことに感謝できる出会い、失敗しても「それ以上の感動があるから」と開き直れる人間関係・・・
ベクトルが拡散してしまいましたが、「公式」はありません。
毎日が楽しくなるお相手を探しつつ、感動できる感性を自分の中に育てていくことが大切なのでしょうね。
訳の解らないことを並べてごめんなさい。