匿名希望さん 女性 34歳
私は共稼ぎ希望なので、それぞれの収入は、それぞれで管理し、生活費・養育費等は、収入に応じた比率でお金を出して、共用の財布・通帳を作って支払えばいいかなと思います。まあ、あまり金銭感覚のない人なら自分が管理しないと老後が危ないですが。少なくとも私の収入を相手に預ける気はありません。
経験者 参考程度
匿名希望さん 女性 34歳
私は共稼ぎ希望なので、それぞれの収入は、それぞれで管理し、生活費・養育費等は、収入に応じた比率でお金を出して、共用の財布・通帳を作って支払えばいいかなと思います。まあ、あまり金銭感覚のない人なら自分が管理しないと老後が危ないですが。少なくとも私の収入を相手に預ける気はありません。
南風の季節が待ち遠しいさんからのお礼
回答ありがとうございます。
ひとつ気になる所がございます。
その様な形態をとっている夫婦もかなり いらっしゃると思いますね。
サバサバとした友達の様な夫婦像のイメージがします。
昔の女性の立場が弱かった時代の『誰に向かって口聞いてるんだ』とか『誰に養って貰ってると思ってるんだ』という 理不尽な言葉の暴力も、どんどん風化していきそうですね。
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。