お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 返信メールの間隔

    さらりさん  女性  34歳

    カテゴリ:恋愛   回答:9

こんにちは。お相手からのメールの間隔が長くて悩んでいます。どうか知恵をお貸しください。

一ヶ月前からメールのやり取りをしています。
相手からの申込で、プロフィール内容は非常に理想に近く、たまに来るメール内容も500文字一杯を使用して、とても面白く共感の持てる内容です。

ただ、初めは1日後、次は3日後・・・とどんどん返信の間隔が開いて、前回は7日後。そして今も、すでに5日が過ぎており、我慢の限界となってきました。

自分もメールは得意ではなく、一日置きのメールが丁度良いくらいだったので、初めにメールの返信が遅かった事を誤られた時、気にしないで、と伝えてしまいました。なので、今更強く出る事ができません。
また、少し高圧的というか、多少人を見下している感じが文章に見え隠れしている人なので、まだ返事が来ていないのにまたこちらからメールをすると、言い方は悪いですが、更に図に乗りそうで、これも出来ないでいます。

相性が良いと感じていた相手なので、お別れは出来ればしたくなかったのですが、どうすればいいのでしょうか?

もう待つのは限界です。やはりスッパリお別れすべきでしょうか?

私が我が儘なのでしょうか・・・。皆さんは、どのくらい返信を待つ事ができますか?

長文、スイマセンでした。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  38歳

    ご相談を拝見しました。その待ち遠しいというか、ましてメールの交換も楽しかったりするとその間隔やまだ来ないかなっていう気持ちがとてもわかります。私もそんなことがありましたが、私の場合は自分は意地っ張りなのかこちらからはアクションは起こさなかったです。ましてその方は高圧的威圧的な態度なんですよね。こちらからは様子を見て、もう少し我慢して待ってみたらいかがですか?もしかして夏休みを取られているかもしれませんし。それかこんなことを言ったら傷つけてしまうかもしれませんが、他の方とやり取りしているのか。とにかく多少イライラするかもしれませんが、待ってみて、あまり来なかったら、逆にもうお話止めましょう!なんて言ってみたらどうでしょうか。私はちょっとそんなことをしてみたら、慌てて返事がきた方がいましたが…。でも話す機会があってまたメールで話してみて、やはり見下すような感じでしたら、ちょっと考えてみてくださいね。

  • さらりさんからのお礼

    とても誠意ある回答を頂きまして、ありがとうございます。参考になりました!

    相手とは、休みが同じなのに、休みになっても返事をくれない・・・というのが、何だか辛くなっていました。もう少し待ってみます。

    また、高圧的な態度が続くようなら、返事が来てもお別れすることにします。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ