あきーらさん 男性 37歳
相手の返事が来ないから別れる、
でも、返事の催促はしたくないって、
結局どうしたいんでしょうか?
さっさと自分からメールすればいいのでは?
相手に自分の気持ちを素直に伝えるべきです。
返事が遅くても待てばいいじゃないですか。
待てないんだったら、自分から出せばいいんですよ。
相手に嫌われているならともかく、
返事が遅いってだけで別れるてしまうと、
後々絶対後悔すると思いますよ。
未経験者 参考程度
あきーらさん 男性 37歳
相手の返事が来ないから別れる、
でも、返事の催促はしたくないって、
結局どうしたいんでしょうか?
さっさと自分からメールすればいいのでは?
相手に自分の気持ちを素直に伝えるべきです。
返事が遅くても待てばいいじゃないですか。
待てないんだったら、自分から出せばいいんですよ。
相手に嫌われているならともかく、
返事が遅いってだけで別れるてしまうと、
後々絶対後悔すると思いますよ。
さらりさんからのお礼
あきーらさん、ご回答ありがとうございました。
返事の催促をすると、益々高圧的になりそうなので、伝えたくなかったのです。
自分からメールをしても同様で、相手の性格を考えると、先のことを見越した場合、イニシアティブを取られるのは困ると判断しました。
返事は、毎回1週間は待っています。
なので、一ヶ月を過ぎても、10通に満たないやり取りです(お互いをあわせて。実質5通も来てないって事ですね)。
我が儘な方で、返信が無いのも甘えから来ている可能性があります。そういう男性とは、付き合っていられませんので、一般的に一週間の間隔が長いのであれば、お別れしようと思って相談しました。
でも、おっしゃるように、とりあえず相手に合わせて、素直に伝えるべきなのでしょうか。次のメールで、決断するつもりです。
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。