お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある!  BETTER

  • メールさん  男性  42歳

    そうですね。よくわかります。2、3日までならばともかく、5日以上は長いですね。
    やはり、待つ身は辛いものですよね。

    先に私なりの結論のようなことを申し上げますと、相手との相性が良いとお感じになられていて、好意的なお気持ちがあるのならば、
    やはり早めにお会いになられては如何でしょうか?
    直接お会いしてみて会話の中で、メールの間隔についても、それとなく話題にしてはどうでしょう。
    仕事の様子やお相手の生活パターン・リズム
    が大まかにでも分かれば、
    駆け引きで意図してそうしているのか?ほんとに忙しくてメールの返事が遅延しがちなのか?お分かりになれるかもしれません。
    そして、貴女が本当に相手と相性が良いのかも判断できますよね。
    想いを不完全燃焼で終わらせないよう
    頑張ってください。

  • さらりさんからのお礼

    メールさん、優しいご回答、ありがとうございます。
    仕事の話はしてくれない人なので(聞いても、答えてくれませんでした)、生活パターンは判らないのですが、プロフィール上ではお互いの休みが同じだったので、休みを過ぎても返事をくれないのは寂しく感じていました。もう少し待ってみます。その上で、結論を出します。
    参考になりました!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ