匿名希望さん 女性 38歳
ある程度は待ってみてはいかがですか?
人それぞれメールする間隔は違うと思います。
考えられるのは、とても仕事が忙しいということ。
メールはまめじゃないということ。
他の方ともしていて、なかなか返事が出せないということ。
あなたの思いほど、彼は思ってないということ。
色々考えれるかもしれませんね。
ただあなたが理想ならば、簡単に切らない方がいいじゃないですか?
そんなに理想な方と出会えるもんじゃないですよ。
またプロフィールが理想だからって、創り上げてしまわない方がいいですよ。
どうしてもきっとこんな人だって時間が経つにつれて自分の理想像を創り上げてしまうんですね。
早目にお会いしてから結論だしてもいいんじゃないですか?
私だったら、一週間ほどなら待ちますね。
それ以上なら、仕事忙しいそうですねってまたメールしますねってお相手に強要しないメールにしますね。
でも正直待つのって私も得意じゃないんですよ。短い文でいいから、メールくれって思いますよ。5分もあったら出来るでしょとか思うんですよね。
女性と男性ではメールに対して間隔と感覚違うと思いますよ。
あまり悲観的にならず、彼からメールが来ない時は、自分が没頭出来る事見つけて、気長に待ってみてはいかがですか?
忘れちゃってたみたいな感じになれればいいですよね。
スッパリとかお別れとかする必要ないと私は思いますけどね。
女の子は恋愛が一番だけどね。
私の意見で、参考になるかわからないけど、気になったので回答しました。