お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 敬語

    匿名希望さん  女性  40歳

    カテゴリ:恋愛   回答:4

8ヶ月ぐらい月一でお会いしている人がいます。
(アプリで知り合いました)
お互い忙しく、なかなか会う日が作れていませんが、メッセージは継続的にしています。
旅行や出張に行くとお土産を買ってきてくださったり、ご飯もあちらから誘ってくれることが多いです。

ただ、いまだに敬語なのが気になります。
お会いした時に、同じ年なので「タメ語でいいですよ」と伝えましたが、それには何も答えずに別の話をされました。
あからさまにスルーされたので、びっくりしてしまい、その時は私も相手に合わせて、敬語のまま話しました。
お相手は一人称は『私』で、改まった話し方なので、私としては、仕事で知り合った方と話しているみたいです。

向こうは距離を保ちたいのか、仲良くなりたいのか分からず、後日、聞いてみたところ、「今よりも仲良くなりたいと思っている」と言われました。
ただ、私としてはどうしたら距離が縮まるのか分からず、どうしたら縮まると思うか聞いたら、音信不通になりました。
音信不通になるかなと半分ぐらい思っていたので、音信不通になったこと自体は構わないのですが、どういうお気持ちで敬語を貫いていたのかということは気になりました。
お相手の気持ちはその方にしか分からないと思いますが、もし、自分は付き合うまでは敬語だとか、そういう人がいたというご経験等があれば、どんな思いでそうされるのか、お相手はどんな方だったか等、今後の参考に教えていただけると、幸いです。
よろしくお願いいたします。

追記
おそらく、知り合いでモラハラにあっている人が、結婚するまで敬語で、すごく丁寧で、優しかったと話していたので、敬語のままだと本性や本音が見えにくいのではという私の思い込みもあり、もう少しフランクに付き合いたいと思ってしまっていました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ